2013年05月10日
和歌山の食と観光プロモーション@ホテルオークラバンコク
昨日、プルンチットのホテルオークラで行われたWakayama Food and Tourism Promotionにお招きいただいたので参加して参りました!なんと現職県知事もいらっしゃって、和歌山県の気合を感じさせるイベントでした。
3階に上がると和歌山県の県章が。

案内に従って会場に入るとすでにたくさんの方がいらしてました。
在タイ日本国大使館、佐藤大使のご挨拶からスタートです。
知事直々による和歌山のプレゼンや、和歌山の大学の先生による梅の効能や美味しさについてのプレゼンがありました。

その後、いよいよお待ちかねのビュッフェパーティーへ!
まずはカラフルな和歌山のお酢が迎えてくれました。

フルーツビネガーということで売り出しているようです。
美味しくて、健康になれそうな味でした!

そして和歌山の柿!
とても糖度が高いそうで、甘くて美味しいです。

和歌山といえば梅ですよね。梅酒ももちろん披露されました。
梅酒のカンパイでパーティスタートです!

料理もたくさん用意されていました。エビと甘酸っぱいソース。

カルパッチョ。

天ぷら。

などなど。他にもたくさん用意されていました。

また、和歌山の高野山からお坊さんもいらっしゃってまして、パフォーマンスもして頂きました。

最後にこういったカードを配ってらっしゃいました。
持っているとご利益があるそうなので、すかさずゲットです。可愛いですよね。

あらためて「日本」という大きな括りだけではなく、もっと日本の地方の良いところをタイの皆さんに知って頂けると嬉しいなーと思いました。タイで仕事をする日本人として、その一助になれるべく頑張ります。
案内に従って会場に入るとすでにたくさんの方がいらしてました。
在タイ日本国大使館、佐藤大使のご挨拶からスタートです。
知事直々による和歌山のプレゼンや、和歌山の大学の先生による梅の効能や美味しさについてのプレゼンがありました。
その後、いよいよお待ちかねのビュッフェパーティーへ!
まずはカラフルな和歌山のお酢が迎えてくれました。
フルーツビネガーということで売り出しているようです。
美味しくて、健康になれそうな味でした!
そして和歌山の柿!
とても糖度が高いそうで、甘くて美味しいです。
和歌山といえば梅ですよね。梅酒ももちろん披露されました。
梅酒のカンパイでパーティスタートです!
料理もたくさん用意されていました。エビと甘酸っぱいソース。
カルパッチョ。
天ぷら。
などなど。他にもたくさん用意されていました。
また、和歌山の高野山からお坊さんもいらっしゃってまして、パフォーマンスもして頂きました。
最後にこういったカードを配ってらっしゃいました。
持っているとご利益があるそうなので、すかさずゲットです。可愛いですよね。

あらためて「日本」という大きな括りだけではなく、もっと日本の地方の良いところをタイの皆さんに知って頂けると嬉しいなーと思いました。タイで仕事をする日本人として、その一助になれるべく頑張ります。
■歴代人気記事トップ10(2013/1/10更新)
↓僕らが作っているバンコクのレストランガイドです。チェックよろしくです!
↓This is a Japanese restaurant guide in bangkok by Thai. 僕らが作っているバンコクの日本料理店ガイドです。タイ語サイトですが、日本人の方も翻訳ツールを使う等してぜひご覧ください!
* Every week, we are having tasting party.
* A detailed interview page by Thai staff.
記事タイトル | PV総計 |
---|---|
タイ・バンコクのタクシー料金の相場が分かる料金表 | 6454 |
バンコク名物!夜景が最高なルーフトップ(屋上)バー 10件 | 3301 |
シンガポールのマリーナベイサンズ展望台に無料で行く方法 | 2832 |
外国人とタイ人でこうも違う!公衆無線LANの利用料金 | 2336 |
バンコクの赤レンガ倉庫・アジアンティックで夜景ディナー満喫 | 2248 |
アソークの超穴場ラグジュアリーBar「LONG TABLE」 | 1805 |
多くの日本人は気づいていない、タイ人観光客ビジネスの優位性 | 1698 |
出汁巻き玉子が絶品!アソークの新店・しゃかりき432"しみず | 1152 |
激ウマ角煮つけ麺!バンコク・ばんからラーメンさんを取材 | 1385 |
濃厚スープ!スクンビット39の新ラーメン店「つけめん55」 | 1092 |
↓僕らが作っているバンコクのレストランガイドです。チェックよろしくです!

↓This is a Japanese restaurant guide in bangkok by Thai. 僕らが作っているバンコクの日本料理店ガイドです。タイ語サイトですが、日本人の方も翻訳ツールを使う等してぜひご覧ください!

* Every week, we are having tasting party.
* A detailed interview page by Thai staff.
Posted by taichi at 11:47│Comments(0)