インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ


2012年11月17日

【家系好き必見】横浜家系らーめん「秀家」@ラマ9

【家系好き必見】横浜家系らーめん「秀家」@ラマ9
「横浜家系らーめん」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。
僕は名前としては聞いたことがあったのですが、今回初めて食べることが出来ました!


ラマ9の秀家さんです。

さてさて。

そもそも「家系」とは何なのか!疑問に持たれる方も多いと思います。
Wikipediaによると、
家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した日本神奈川県横浜市磯子区・西区発祥の豚骨醤油ベースで太ストレート麺を特徴とするラーメン及びそのラーメン店群である。ラーメン店「吉村家」を源流とする。定義は曖昧であり諸説がある。これより前から存在する横浜市中区ルーツのラーメンとは異なる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

とのこと。

共通点としては
・のり、ほうれん草がトッピング
・豚骨と醤油がミックスされたスープ
・麺の固さ、脂の量、スープの濃さが選べる
という部分がるようです。

お店の壁にはこんな感じで選べる種類が書かれています。
横にはタイ語版もあるので、タイ人の友達がいても安心!
【家系好き必見】横浜家系らーめん「秀家」@ラマ9

ボリューム満点の「全部のせ」です!
チャーシューの下には、もやし、キャベツ等が入っています。
のり&ネギもマシマシ(大盛り)です。
【家系好き必見】横浜家系らーめん「秀家」@ラマ9

サイドメニューのご紹介。こちらチャーマヨ丼です。
ラーメンでは足りない方、ぜひ。なんでラーメンとごはんってこんなに合うんでしょうね。
【家系好き必見】横浜家系らーめん「秀家」@ラマ9

そして餃子!
ジューシーでございました。
【家系好き必見】横浜家系らーめん「秀家」@ラマ9

店内はこんな感じ。
【家系好き必見】横浜家系らーめん「秀家」@ラマ9

外観です。
黄色い「横濱家系ラーメン」の看板が目印です!
【家系好き必見】横浜家系らーめん「秀家」@ラマ9

■秀家
定休日:月曜日
営業時間:平日 11:00~14:00 18:00~25:00
      土日祝 11:00~15:00 18:00~22:00

大きな地図で見る

■歴代人気記事トップ10(2013/1/10更新)
記事タイトル PV総計
タイ・バンコクのタクシー料金の相場が分かる料金表 6454
バンコク名物!夜景が最高なルーフトップ(屋上)バー 10件 3301
シンガポールのマリーナベイサンズ展望台に無料で行く方法 2832
外国人とタイ人でこうも違う!公衆無線LANの利用料金 2336
バンコクの赤レンガ倉庫・アジアンティックで夜景ディナー満喫 2248
アソークの超穴場ラグジュアリーBar「LONG TABLE」 1805
多くの日本人は気づいていない、タイ人観光客ビジネスの優位性 1698
出汁巻き玉子が絶品!アソークの新店・しゃかりき432"しみず 1152
激ウマ角煮つけ麺!バンコク・ばんからラーメンさんを取材 1385
濃厚スープ!スクンビット39の新ラーメン店「つけめん55」 1092

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
解除は→こちら

↓僕らが作っているバンコクのレストランガイドです。チェックよろしくです! バンコクレストランガイド
↓This is a Japanese restaurant guide in bangkok by Thai. 僕らが作っているバンコクの日本料理店ガイドです。タイ語サイトですが、日本人の方も翻訳ツールを使う等してぜひご覧ください!
* Every week, we are having tasting party.
* A detailed interview page by Thai staff.
同じカテゴリー(ラーメン)の記事

Posted by taichi at 15:42│Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。