インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ


2013年02月22日

シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート
シマダヤさんとヤマモリさん主催で、そば・うどん・そうめん・きしめん等の冷凍麺の試食会が行われ、ご招待頂いたので行ってきました。
会場は黄金に輝くモダンジャパニーズレストラン「zipangu」です。

店内の様子です。
2日に渡って行われたようですが、この日も飲食関連の方がたくさんいらしていました。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

まず最初に調理方法などをムービーでご紹介。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

そしてお待ちかねの試食タイム。
今回、5種類の麺をそれぞれ2種類の食べ方で頂きました。

こちら「ほうれん草とゆずのジュレで」。
フォークにきしめんが巻き付いています。下にはゆずのジュレがありました。
面白いですね~
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

そして、そうめん。
こちらは伝統的につゆで頂く食べ方。落ち着きます。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

「そうめんのトマトソース」。下には揚げたそうめんが隠れていて、2種類の食感を味わえます。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

そばです。北海道のそばの実から取れるそば粉を使用しているそう。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

「生春巻きそば寿司にゆず唐辛子を添えて」
そばを生春巻にするという発想は無かったですね~。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

うどんです。つるりと良い喉越し。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

「うどんにきのこソースとわさびを添えて」
スポイトの中にわさびソースが入っているので、お好みでかけて頂きます。
クリームソースとわさびという組み合わせ、面白いです。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

そして茶そば。そばに抹茶が加えられています。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

「茶そばのマンゴーソース」最後の締めにデザート的に頂きました。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

今回プロデュースされたフードプランナーの村上さんがご挨拶されていました。
シマダヤさんとヤマモリさん主催の「日本の麺」試食会レポート

ということで、今回タイ人スタッフも連れていったのですが、彼もかなり楽しんでいた様子でした。
ここタイで、もっと日本の麺が広がっていくと良いですね。

シマダヤさん、ヤマモリさん、ありがとうございました!

■歴代人気記事トップ10(2013/1/10更新)
記事タイトル PV総計
タイ・バンコクのタクシー料金の相場が分かる料金表 6454
バンコク名物!夜景が最高なルーフトップ(屋上)バー 10件 3301
シンガポールのマリーナベイサンズ展望台に無料で行く方法 2832
外国人とタイ人でこうも違う!公衆無線LANの利用料金 2336
バンコクの赤レンガ倉庫・アジアンティックで夜景ディナー満喫 2248
アソークの超穴場ラグジュアリーBar「LONG TABLE」 1805
多くの日本人は気づいていない、タイ人観光客ビジネスの優位性 1698
出汁巻き玉子が絶品!アソークの新店・しゃかりき432"しみず 1152
激ウマ角煮つけ麺!バンコク・ばんからラーメンさんを取材 1385
濃厚スープ!スクンビット39の新ラーメン店「つけめん55」 1092

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
解除は→こちら

↓僕らが作っているバンコクのレストランガイドです。チェックよろしくです! バンコクレストランガイド
↓This is a Japanese restaurant guide in bangkok by Thai. 僕らが作っているバンコクの日本料理店ガイドです。タイ語サイトですが、日本人の方も翻訳ツールを使う等してぜひご覧ください!
* Every week, we are having tasting party.
* A detailed interview page by Thai staff.
同じカテゴリー(日本料理)の記事

Posted by taichi at 11:13│Comments(0)日本料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。