2012年03月08日
タイ・バンコクのフリーペーパー等の紙媒体事情

今回のタイ訪問でいろんな紙媒体をもらってきました。
自分の中の整理も兼ねて、ブログに掲載したいと思います。
M2F

平日、モノレールの駅等で無料で配布されているタブロイド。
中身はタイ語です。一般的なニュースからゴシップ、スポーツまで幅広い内容。
オールカラーです。
そんなに広告バンバン入っているような感じではないのですが、ペイ出来ているんでしょうか。
気になるところ。
調べると、まだ始まって半年くらいのようです。
http://www.newsclip.be/news/20111013_032389.html
バンコクビジネスブリーフ

中身は全て英語です。タイトルにもあるように、経済系のニュース新聞ですね。
で、ユニークだなぁと思ったのが紙面構成。
なんと、紙面に載っているのは、見出しと冒頭の文章だけで、全文はネットで見る形になっています。
Googleの短縮URLで載せているので、何回紙面から見られたかも統計とっているかもしれません。

さらにこれいいなぁと思ったのが、ビジネス系のイベントがカレンダーにまとめて掲載されていたこと。
これ、すごく良い情報の見せ方だなと。日経新聞でこういうパターンないですよね?

Webサイトはこちら。
http://www.bangkokbusinessbrief.com/
このサイトには結構お世話になるかもしれません。
バンコクビジネスサプリメント

英語のフリーペーパー。
こちらは、ほとんど広告でしたね。出稿主は、ホテルや飲食店、車、語学学校などなど。
マーケット@ネイション

パッと見ると英語の媒体かと思ったのですが、中を見ると2/3くらいはタイ語で書かれていました。
少しだけ記事ページもありますが、ほとんどが広告でした。旅行系がたくさん入っています。
フードデリバリーサービス

結構質の良い装丁で、グルメデリバリーの情報がたんまりのってます。
中はこんな感じ。
フルカラーっていうのが、またコストかかってますよねー

タイの方々は、全て食事を外で済ますので、家にキッチンが無い方も多いとのこと。
それでいくと、結構デリバリー頼む人も多いのかもしれません。
表記は全部英語ですけどね。今度タイスタッフに聞いてみたいと思います。
Webサイトはこちら。
http://www.foodbyphone.com/about.asp
タイランドホテルガイド

これは完全に日本人向けですね。日本語とタイ語で書かれています。
フルカラーで、質の良い装丁でした。年4回発行しているとのこと。
ハロータイランド

シンガポール、インドネシア、マレーシア、ベトナム等でも展開されている有名なハローシリーズ。
いわゆる電話帳ですね。日本人向けの生活・ビジネス情報がたくさん載ってます。
ただの電話帳だけでなく、大使館のサービスの紹介や県人会などの日本人関係団体、滞在許可の取り方、タイの概要、デパートの紹介などもされており、かなり充実した内容。これでほとんど網羅出来るのではないかというイメージです。
※ハロータイランドは、有料です。
あと、日本人の駐在員の奥様向けにいつくかフリーペーパーがあるようです。
見た目は、日本にあるフリーペーパーとほとんど変わらない感じでした。
ということで、英語・タイ語・日本語の媒体は結構あるのですが、中国語と韓国語の媒体は
存在するのかが気になりますね~。みんな英語のものを読んでるのでしょうか?
なんとなーくですが、媒体の土地勘が掴めてきました。
■歴代人気記事トップ10(2013/1/10更新)
↓僕らが作っているバンコクのレストランガイドです。チェックよろしくです!
↓This is a Japanese restaurant guide in bangkok by Thai. 僕らが作っているバンコクの日本料理店ガイドです。タイ語サイトですが、日本人の方も翻訳ツールを使う等してぜひご覧ください!
* Every week, we are having tasting party.
* A detailed interview page by Thai staff.
記事タイトル | PV総計 |
---|---|
タイ・バンコクのタクシー料金の相場が分かる料金表 | 6454 |
バンコク名物!夜景が最高なルーフトップ(屋上)バー 10件 | 3301 |
シンガポールのマリーナベイサンズ展望台に無料で行く方法 | 2832 |
外国人とタイ人でこうも違う!公衆無線LANの利用料金 | 2336 |
バンコクの赤レンガ倉庫・アジアンティックで夜景ディナー満喫 | 2248 |
アソークの超穴場ラグジュアリーBar「LONG TABLE」 | 1805 |
多くの日本人は気づいていない、タイ人観光客ビジネスの優位性 | 1698 |
出汁巻き玉子が絶品!アソークの新店・しゃかりき432"しみず | 1152 |
激ウマ角煮つけ麺!バンコク・ばんからラーメンさんを取材 | 1385 |
濃厚スープ!スクンビット39の新ラーメン店「つけめん55」 | 1092 |
↓僕らが作っているバンコクのレストランガイドです。チェックよろしくです!

↓This is a Japanese restaurant guide in bangkok by Thai. 僕らが作っているバンコクの日本料理店ガイドです。タイ語サイトですが、日本人の方も翻訳ツールを使う等してぜひご覧ください!

* Every week, we are having tasting party.
* A detailed interview page by Thai staff.
Posted by taichi at 14:45│Comments(0)
│その他