インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ


2012年06月01日

タイの駅で「クーポンラック」を発見。これって、昔のテテルだ

タイの駅で「クーポンラック」を発見。これって、昔のテテルだ

弊社シーポイントの本社は静岡県浜松市にございまして、そちらではテテルという大きなタッチパネルで近隣のお店情報を検索して、クーポンが発券出来るという事業を行なっております。

先日たまたま空港直行電車の駅で、そのテテルのITが絡んで無いバージョンを見つけたので備忘録としてブログに残しておきたいと思います。

ごらんの通り、色んな店舗のクーポンがずらりとラックにぶら下がっている、という感じです。
基本的には観光客向けのレストランや飲み屋さんが多いような印象を受けました。
タイの駅で「クーポンラック」を発見。これって、昔のテテルだ

クーポンのひとつをアップで写してみました。
パンケーキ屋さんで、生ビールがもらえるのは何かちょっと違うのでは^^;
という気もしますが、お店の内容とクーポンの内容が書かれています。
タイの駅で「クーポンラック」を発見。これって、昔のテテルだ

こちら裏面。地図や住所、電話番号等が記載されています。
タイの駅で「クーポンラック」を発見。これって、昔のテテルだ

以上、タイのクーポンラックレポートでした。

夜中だったので、ほとんど人はいなかったのですが、やはりただこういうものがあるだけだと目がいきづらいなーと。映像や音楽で楽しげにお店の宣伝をしているともっと目がいくと思います。

一番は、そのお店がテレビで取り上げられている様子なんかを流してくれたらベストですね。

いずれにしても、「ただの広告」ではなく、クチコミというか、「みんなもおすすめしている感じ」「誰かの太鼓判感」をどうやって表現するかが肝だと思いました。

いまタイで進めているJGB(日本食レストランガイド)もそのあたり意識しながら改善していこうと思います。
乞うご期待!



■歴代人気記事トップ10(2013/1/10更新)
記事タイトル PV総計
タイ・バンコクのタクシー料金の相場が分かる料金表 6454
バンコク名物!夜景が最高なルーフトップ(屋上)バー 10件 3301
シンガポールのマリーナベイサンズ展望台に無料で行く方法 2832
外国人とタイ人でこうも違う!公衆無線LANの利用料金 2336
バンコクの赤レンガ倉庫・アジアンティックで夜景ディナー満喫 2248
アソークの超穴場ラグジュアリーBar「LONG TABLE」 1805
多くの日本人は気づいていない、タイ人観光客ビジネスの優位性 1698
出汁巻き玉子が絶品!アソークの新店・しゃかりき432"しみず 1152
激ウマ角煮つけ麺!バンコク・ばんからラーメンさんを取材 1385
濃厚スープ!スクンビット39の新ラーメン店「つけめん55」 1092

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
解除は→こちら

↓僕らが作っているバンコクのレストランガイドです。チェックよろしくです! バンコクレストランガイド
↓This is a Japanese restaurant guide in bangkok by Thai. 僕らが作っているバンコクの日本料理店ガイドです。タイ語サイトですが、日本人の方も翻訳ツールを使う等してぜひご覧ください!
* Every week, we are having tasting party.
* A detailed interview page by Thai staff.
同じカテゴリー(その他)の記事

Posted by taichi at 11:57│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。